投資初心者が、最初につまずくのが「ファンド選び」。膨大なファンドの中から、どうやって良し悪しを見極めればいいのだろう。インデックス投資アドバイザーのカン・チュンドさんに、初心者が押さえるべき5つのポイントを教えてもらった。
投資信託は、2007年に約2000本弱だったが、2017年には6000本以上に増加。近年、爆発的に数が増え、選ぶのがますます難しくなっている。つみたてNISAやiDeCoで対象商品を選ぶことも一手だが、絞り込まれているつみたてNISAでも142本もある(2018年3月19日時点)。
投資信託は、2007年に約2000本弱だったが、2017年には6000本以上に増加。近年、爆発的に数が増え、選ぶのがますます難しくなっている。つみたてNISAやiDeCoで対象商品を選ぶことも一手だが、絞り込まれているつみたてNISAでも142本もある(2018年3月19日時点)。