スマホの登場から10年。僕らを取り巻くメディア環境は大きく様変わりした。テレビ一強の時代は終わり、「テレビ離れ」が指摘されて久しい。「番組が面白くない」という声が出る一方で、テレビの話題がネットを騒がせることも多く、注目を集める番組も少なくない。はたして「テレビ離れ」はどれほど進んでいるのだろうか? メディアの過去と現在、世代間の違いを検証してみた。
アメリカでは今年、テレビとインターネットの広告費の逆転が予想されている。日本の場合は2015年時点で、地上波テレビ1兆8000億円(前年比98.8%)に対して、インターネット広告は1兆1600億円(前年比110.2%)と、もう少し時間がかかりそうだ。今後シニア層へのスマホの普及が進むことで、インターネット広告もスマホシフトが進むだろう。
テレビを見ながらスマホで調べ物をしたり、SNSをチェックしたりする行動は、若年世代になるほど多く、テレビCMとネット動画を併用することで、広告効果が高まるという調査結果もある(※経済産業省/企業のソーシャルメディア活用に関する調査報告書より)。テレビ対インターネットの“戦い”は、共存もありながら、しばらく続いていきそうだ。
(制作・ZUNNY編集部 イラスト・TAKASHI KOSHII)
参考:
メディア定点観測/博報堂DYメディアパートナーズ
日本人とテレビ2015/NHK放送文化研究所
情報通信白書/経済産業省
広告白書2016/日経広告研究所
情報メディア白書2016/電通
マーケティングリサーチキャンプ/ジャストシステム
スマホ・ケータイ利用トレンド2016-2017/NTTドコモ モバイル研究所
企業のソーシャルメディア活用に関する調査報告書/経済産業省
アメリカでは今年、テレビとインターネットの広告費の逆転が予想されている。日本の場合は2015年時点で、地上波テレビ1兆8000億円(前年比98.8%)に対して、インターネット広告は1兆1600億円(前年比110.2%)と、もう少し時間がかかりそうだ。今後シニア層へのスマホの普及が進むことで、インターネット広告もスマホシフトが進むだろう。
テレビを見ながらスマホで調べ物をしたり、SNSをチェックしたりする行動は、若年世代になるほど多く、テレビCMとネット動画を併用することで、広告効果が高まるという調査結果もある(※経済産業省/企業のソーシャルメディア活用に関する調査報告書より)。テレビ対インターネットの“戦い”は、共存もありながら、しばらく続いていきそうだ。
(制作・ZUNNY編集部 イラスト・TAKASHI KOSHII)
参考:
メディア定点観測/博報堂DYメディアパートナーズ
日本人とテレビ2015/NHK放送文化研究所
情報通信白書/経済産業省
広告白書2016/日経広告研究所
情報メディア白書2016/電通
マーケティングリサーチキャンプ/ジャストシステム
スマホ・ケータイ利用トレンド2016-2017/NTTドコモ モバイル研究所
企業のソーシャルメディア活用に関する調査報告書/経済産業省
一歩間違うと、ペナルティの対象にも!
確定申告の手順を図解【2024年版】
まずは図解でざっくりチェック
投資初心者こそ知っておきたい「新しいNISA」の使…
若い世代の積立投資だけでなく、50代から…
50代でも十分に運用できる!?「新しいNISA」活用法
感染症対策はひと段落したけれど
リモートワーク最前線 [ver 2023]
海外の制度の特徴や日本との違いを紹介し…
iDeco・NISAとの違いは?海外の「非課税制度」
スマート農業も培養肉もフードテック
「フードテック」についてまとめてみた
「一時金」で受け取る場合は注意すべきこ…
「退職金」と「iDeCo・企業型DC」の関係
併用する「一時金+年金」も選べる!
将来受け取る退職金「一時金」と「年金」どっちが…
2021年11月にスタートした新業態とは
「金融サービス仲介業」によって何が変わる?