日経平均やTOPIXのほかにもいろいろ

市場全体に投資! ETFにはどんな種類が?

2018.08.31 FRI

ETFとはインデックス型の投資信託を株のように個人で売買できる、いいとこ取りの金融商品のこと。どの指数を採用するかでETFの銘柄は異なり、日本の株式市場を対象にしたものは「国内株ETF」と呼ばれる。ほかにも、アメリカの代表的な株価指数である「NYダウ平均株価」や、先進国・新興国などの株価指数に連動する「外国株ETF」も存在。また、株以外にも、不動産投資信託や国内・外国の債券、金や原油などの商品価格の指数に連動するETFもある。

これら、種類が多岐にわたるETF。東証に上場している銘柄数は約200銘柄にのぼり、新たな銘柄もどんどん誕生している。

ETFには中長期で保有するのに向かない商品もあるので注意しよう。

例えば、今、東証の売買代金で上位に食い込んでいるのが、日経平均レバレッジ型のETF。これは、日経平均に連動するETFで、実際の値動きの2倍の値幅で動くことが人気の秘密だ。

また、原指数と反対の値動きをするのが「インバース型」のETF。指数が下落したときに価格が上がるので、これから相場が下落しそうだと予想される際に、短期の利益を狙って人気が高まるようだ。指数の-1倍で動くETFが「インバース型」、-2倍で動くETFは「ダブルインバース型」と呼ばれる。

例えば、日経平均が一日で2%下がると、日経平均インバース型は2%の、ダブルインバース型は4%分の価格が上昇する。逆に、日経平均が2%上がると、日経平均インバース型は2%の、ダブルインバース型は4%分下落する。こちらも長期間保有すると原指数のパフォーマンスと乖離することがあるので、レバレッジ型と同じく注意が必要だ。

この図を

ZUNNY公式SNS

ZUNNYから最新の情報をお届け!

この図を