EXILEの“公式ドリンク”といえばレモンサワー。鍛えられた肉体をキープするためのヘルシーなお酒かと思いきや…レモン半個(65g)中には4.8gの糖質が含まれている。一方、焼酎(ロック)の糖質は0gだが、カロリーはレモンサワーよりも高い。そんな複雑でわかりにくいお酒の糖質量とカロリーの関係を調査・整理した。
基本的に、アルコール度数の高いお酒ほどカロリーも高い傾向にある。しかし、蒸留酒のウイスキーやブランデー、ウォッカなどは糖質量がゼロで、1杯あたりの量も少ないことからカロリーは控えめ。ハイボールはウイスキー30mlを炭酸水で割るため、ストレートやロックで飲むのとカロリーは変わらない。
醸造酒では、赤ワイン(1.8g/1杯あたり 以下同)より白ワイン(2.4g)の方が糖質量は多く、ロゼ(4.8g)は白の2倍であることに気をつけたい。ビール(淡色)は糖質量が9.9g、カロリーが128kcalと、どちらも高水準になっている。
なお、今回の調査で判明したダイエットで注意すべきお酒は、カロリーで見るとビール(スタウト)の202kcal、糖質量で見ると梅酒ロックの18.6gで、それぞれ調査対象の中ではもっとも高かった。おいしい・飲みやすいとはいえ、がぶがぶ飲むのは控えたほうがいいかも?
(文=朽木誠一郎/ノオト デザイン=EditReal)
参考資料:文部科学省「食品成分データベース」、『増補新版 食品別糖質量ハンドブック』(洋泉社)
基本的に、アルコール度数の高いお酒ほどカロリーも高い傾向にある。しかし、蒸留酒のウイスキーやブランデー、ウォッカなどは糖質量がゼロで、1杯あたりの量も少ないことからカロリーは控えめ。ハイボールはウイスキー30mlを炭酸水で割るため、ストレートやロックで飲むのとカロリーは変わらない。
醸造酒では、赤ワイン(1.8g/1杯あたり 以下同)より白ワイン(2.4g)の方が糖質量は多く、ロゼ(4.8g)は白の2倍であることに気をつけたい。ビール(淡色)は糖質量が9.9g、カロリーが128kcalと、どちらも高水準になっている。
なお、今回の調査で判明したダイエットで注意すべきお酒は、カロリーで見るとビール(スタウト)の202kcal、糖質量で見ると梅酒ロックの18.6gで、それぞれ調査対象の中ではもっとも高かった。おいしい・飲みやすいとはいえ、がぶがぶ飲むのは控えたほうがいいかも?
(文=朽木誠一郎/ノオト デザイン=EditReal)
参考資料:文部科学省「食品成分データベース」、『増補新版 食品別糖質量ハンドブック』(洋泉社)
一歩間違うと、ペナルティの対象にも!
確定申告の手順を図解【2024年版】
まずは図解でざっくりチェック
投資初心者こそ知っておきたい「新しいNISA」の使…
若い世代の積立投資だけでなく、50代から…
50代でも十分に運用できる!?「新しいNISA」活用法
感染症対策はひと段落したけれど
リモートワーク最前線 [ver 2023]
海外の制度の特徴や日本との違いを紹介し…
iDeco・NISAとの違いは?海外の「非課税制度」
スマート農業も培養肉もフードテック
「フードテック」についてまとめてみた
「一時金」で受け取る場合は注意すべきこ…
「退職金」と「iDeCo・企業型DC」の関係
併用する「一時金+年金」も選べる!
将来受け取る退職金「一時金」と「年金」どっちが…
2021年11月にスタートした新業態とは
「金融サービス仲介業」によって何が変わる?