東日本大震災以降、各地の火山活動が活発化したと感じている人は多いだろう。そんななか、特に気になるのが、日本最高峰である富士山の動向だ。もしも、噴火したらどの程度の被害となるのか、富士山最後の大規模噴火である「宝永噴火」をもとに試算したデータを図解した。まさかの事態に備えるためにも、富士山噴火の影響力を知っておこう。
古文書などから、781年以降、10回の噴火が確認されている富士山。今回の被害想定は、約300年前の「宝永噴火」と同規模の噴火が、梅雨時に起きた場合を想定している。
主な被害原因は降灰だ。灰が積もることにより木造家屋が倒壊したり、道路や鉄道、空港に混乱が生じたりする可能性が高い。また、ジェットエンジンが灰を吸い込むことで、飛行機の運航も制限される。農地や牧草地に一定量以上の灰が積もると、1年間は収穫や放牧ができなくなるといった影響もある。
「火山灰」と呼ばれているが、主成分は石やガラス。吸い込むと気管支などを傷める。また、帯電しやすいので電波障害などを引き起こし、電気を使っている機器類がショートする可能性もあるという。
(文=コージー林田 デザイン=ZUNNYデザイン室 地図製作=ソートアウト)
参考資料:「富士山ハザードマップ検討委員会報告書」
古文書などから、781年以降、10回の噴火が確認されている富士山。今回の被害想定は、約300年前の「宝永噴火」と同規模の噴火が、梅雨時に起きた場合を想定している。
主な被害原因は降灰だ。灰が積もることにより木造家屋が倒壊したり、道路や鉄道、空港に混乱が生じたりする可能性が高い。また、ジェットエンジンが灰を吸い込むことで、飛行機の運航も制限される。農地や牧草地に一定量以上の灰が積もると、1年間は収穫や放牧ができなくなるといった影響もある。
「火山灰」と呼ばれているが、主成分は石やガラス。吸い込むと気管支などを傷める。また、帯電しやすいので電波障害などを引き起こし、電気を使っている機器類がショートする可能性もあるという。
(文=コージー林田 デザイン=ZUNNYデザイン室 地図製作=ソートアウト)
参考資料:「富士山ハザードマップ検討委員会報告書」
一歩間違うと、ペナルティの対象にも!
確定申告の手順を図解【2024年版】
まずは図解でざっくりチェック
投資初心者こそ知っておきたい「新しいNISA」の使…
若い世代の積立投資だけでなく、50代から…
50代でも十分に運用できる!?「新しいNISA」活用法
感染症対策はひと段落したけれど
リモートワーク最前線 [ver 2023]
海外の制度の特徴や日本との違いを紹介し…
iDeco・NISAとの違いは?海外の「非課税制度」
スマート農業も培養肉もフードテック
「フードテック」についてまとめてみた
「一時金」で受け取る場合は注意すべきこ…
「退職金」と「iDeCo・企業型DC」の関係
併用する「一時金+年金」も選べる!
将来受け取る退職金「一時金」と「年金」どっちが…
2021年11月にスタートした新業態とは
「金融サービス仲介業」によって何が変わる?