東京はどんどん上がって907円に!

最低賃金、増加率にこんなに格差があるのはなぜ?

2015.12.24 THU

安倍首相は「2020年ごろに最低賃金を1000円に」と明言。地域別最低賃金では、東京都が2015年10月に900円を突破し、全国過去最高の907円となった。一方で、全国で最も低い宮崎県と沖縄県は693円と、いまだ600円台。上昇基調の最低賃金だが、地域別の1位と最下位は20年前と同じ顔ぶれだ。国内の賃金格差はどうなるのか。

では、最低賃金はどのように決まるのか。

「47 都道府県を A、 B、 C、 D の 4ランクに分け、それに応じて中央最低賃金審議会が目安額を示します。目安額に基づき、地方最低賃金審議会が各都道府県の引き上げ額を決定します」(金さん・以下同)

都道府県のランク分けは、5年おきに見直される。所得・消費、給与、企業経営に関する指標を算出し、各指標を平均した総合指標に基づいて、各ランクに振り分けるものだ。

このような地域間格差を解消することはできるのだろうか?

「一気になくすことは難しいでしょう。政府が提唱する地方創生を推進しながら、段階的に格差を縮小することが望ましいと考えます」
(文=朽木誠一郎/ノオト デザイン=和田祥子)

※データ出典:厚生労働省「東京労働局 東京都最低賃金金額改正一覧」「宮崎労働局 宮崎県の賃金」「沖縄労働局 沖縄県の最低賃金改定の推移」「地域別最低賃金の全国一覧」より

最低賃金決定の仕組み、知ってる?
この図を

ZUNNY公式SNS

ZUNNYから最新の情報をお届け!

この図を