フィリピン大統領のドゥテルテ氏が注目を集めている。麻薬組織に対しての過激な発言などもそうだが、中国に対しても「私たちの領土を侵してくるならば血の対決になる」と、かなりケンカ腰の発言をしているようだ。
いったい、南シナ海で何が起きているのか? これまでの経緯を図解した。
中国の領海には浅い海が多い。隠密性の高い「原子力潜水艦」を配備するには、比較的深い南シナ海がうってつけのようだ。
ドゥテルテ氏は、中国の侵出をかなり警戒しつつも、9月末にはフィリピンとアメリカの合同軍事演習について「最後になるだろう」と述べている。アメリカとの軍事協力を解消し、中国、ロシアと“新たな同盟”を築くのではという見方もある。
日本の安倍首相は9月末にドゥテルテ氏と会談し、フィリピンに対し海上自衛隊の練習機を貸与することなどで合意している。どうやら「対岸の火事」とはいかないようだ。
(文=梵 将大 イラスト=マツモトカズトク)
中国の領海には浅い海が多い。隠密性の高い「原子力潜水艦」を配備するには、比較的深い南シナ海がうってつけのようだ。
ドゥテルテ氏は、中国の侵出をかなり警戒しつつも、9月末にはフィリピンとアメリカの合同軍事演習について「最後になるだろう」と述べている。アメリカとの軍事協力を解消し、中国、ロシアと“新たな同盟”を築くのではという見方もある。
日本の安倍首相は9月末にドゥテルテ氏と会談し、フィリピンに対し海上自衛隊の練習機を貸与することなどで合意している。どうやら「対岸の火事」とはいかないようだ。
(文=梵 将大 イラスト=マツモトカズトク)
2種類の確定申告「青色申告」「白色申告」の違い
投資信託の購入時にチェック!
「交付目論見書」の読み方
他者の著作物を学習させてもいい?
「生成AI」と「著作権」の関係
カーボンニュートラル実現を後押しする
「カーボン・クレジット市場」とは?
来年から変わるNISAの制度、今までの分は…
「一般NISA」「つみたてNISA」の出口戦略
医療×デジタルを図解で見てみる
デジタルヘルスってどんなもの?
経済的豊かさトップは「三重県」!?
もっとも手ごろに暮らせる都道府県は……?
生きている間ずっと非課税!?
2024年に生まれ変わる「新しいNISA」をチェック!
日本ではまだ扱われていない投資商品だが…
米国初の投資商品「ダイレクトインデックス」って…
欧米で用いられている投資手法とともに、…
欧米で投資が進んでいる理由とは?日・米・英の投…