首都圏に勤めているなら、避けて通れない「通勤ラッシュ」。鉄道各社が混雑緩和対策を行い、徐々に緩和されているというが、いまだピーク時はかなりの混雑具合となる路線も少なくない。そこで、国土交通省が公表している「混雑率」をもとに、混み合う路線をビジュアルにしてみた。
混雑率ワーストは、地下鉄「東西線」とJR「総武線緩行線」。いずれも千葉県北西部~都心を結ぶ路線で、人口の増加に輸送力が追いついていない状況が続く。神奈川方面では、急速に宅地開発が進む「武蔵小杉駅」を中心に、JR「横須賀線」「南武線」が上位にランクイン。
私鉄の混雑路線として悪名高い「小田急小田原線」と「東急田園都市線」だが、小田急は目下複々線化を進めており、2017年以降は大幅な改善が期待できるとのこと。
(文=トスカーナ沼袋 デザイン=ZUNNYデザイン室)
出典:国土交通省 混雑率データ(平成27年度)
アイコン協力:駅旅ゆけむり研究室
混雑率ワーストは、地下鉄「東西線」とJR「総武線緩行線」。いずれも千葉県北西部~都心を結ぶ路線で、人口の増加に輸送力が追いついていない状況が続く。神奈川方面では、急速に宅地開発が進む「武蔵小杉駅」を中心に、JR「横須賀線」「南武線」が上位にランクイン。
私鉄の混雑路線として悪名高い「小田急小田原線」と「東急田園都市線」だが、小田急は目下複々線化を進めており、2017年以降は大幅な改善が期待できるとのこと。
(文=トスカーナ沼袋 デザイン=ZUNNYデザイン室)
出典:国土交通省 混雑率データ(平成27年度)
アイコン協力:駅旅ゆけむり研究室
一歩間違うと、ペナルティの対象にも!
確定申告の手順を図解【2024年版】
まずは図解でざっくりチェック
投資初心者こそ知っておきたい「新しいNISA」の使…
若い世代の積立投資だけでなく、50代から…
50代でも十分に運用できる!?「新しいNISA」活用法
感染症対策はひと段落したけれど
リモートワーク最前線 [ver 2023]
海外の制度の特徴や日本との違いを紹介し…
iDeco・NISAとの違いは?海外の「非課税制度」
スマート農業も培養肉もフードテック
「フードテック」についてまとめてみた
「一時金」で受け取る場合は注意すべきこ…
「退職金」と「iDeCo・企業型DC」の関係
併用する「一時金+年金」も選べる!
将来受け取る退職金「一時金」と「年金」どっちが…
2021年11月にスタートした新業態とは
「金融サービス仲介業」によって何が変わる?