硬水・軟水の違い? 合った飲み方は?

実は種類たくさん ミネラルウォーター類の見分け方

2016.11.13 SUN

多くの人が飲んでいるであろうミネラルウォーター。実はそれ、厳密にはミネラルウォーターじゃないかもしれない。農林水産省が定めたガイドラインでは、私たちが飲んでいるペットボトルの水は「ミネラルウォーター“類”」とされており、条件によって4つの種類に分けられるのだ。そこで今回は、4種類の違いと、それぞれに合った飲み方を紹介しよう。

ミネラルウォーター類を分類するポイントは3つ。「特定の水源から採取されているか」「ミネラル分を含むか含まないか」「含んでいるミネラル分は調整処理されているか」だ。ちなみに、「ミネラル」とは、地球上に存在する元素のうち、水素、炭素、窒素、酸素を除いたもの。そのなかでも、厚生労働省が摂取基準を定めた栄養素として欠かせないミネラルは、カルシウム、鉄、ナトリウムなど13種類。「ナチュラルミネラルウォーター」には、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムの4種類が多く含まれている。

そして、このなかでカルシウムとマグネシウムが比較的多く含まれる水が硬水、少ない水が軟水と呼ばれているのだ。
(文=コージー林田 デザイン=Silas Vidar)

参考:農林水産省ホームページ

この図を

ZUNNY公式SNS

ZUNNYから最新の情報をお届け!

この図を