昨年末、「PS4が販売台数3000万台を突破!」という景気のいいニュースを耳にした人もいるだろう。とはいえ「まわりで買っている人をあまり見かけない」というのが正直なところ。そこで、ゲームハードの販売にまつわるデータを調べてみると…。
PS4の売れの「速さ」を見てみると、20代後半の筆者世代からすると思い出がつまった名器(?)である初代PSやPS2よりも速い、歴代PS史上最速の売れ行き!(ちなみに、Wiiはそれを上回る速さ…)
どこでそんなに売れているのか調べてみると、PS4の売り上げのうち、日本国内のものはわずか6.4%。初代PS以降、日本市場の占める割合は着実に減っているのが実情のようだ。日本のゲーム好きからすると、ちょっと悲しいような…。
(文=梵 将大 デザイン=ZUNNYデザイン室)
データ出典:VGChartz(1月時点)
ソニー・コンピュータエンタテインメント
任天堂ホームページ|Nintendo
PS4の売れの「速さ」を見てみると、20代後半の筆者世代からすると思い出がつまった名器(?)である初代PSやPS2よりも速い、歴代PS史上最速の売れ行き!(ちなみに、Wiiはそれを上回る速さ…)
どこでそんなに売れているのか調べてみると、PS4の売り上げのうち、日本国内のものはわずか6.4%。初代PS以降、日本市場の占める割合は着実に減っているのが実情のようだ。日本のゲーム好きからすると、ちょっと悲しいような…。
(文=梵 将大 デザイン=ZUNNYデザイン室)
データ出典:VGChartz(1月時点)
ソニー・コンピュータエンタテインメント
任天堂ホームページ|Nintendo
2種類の確定申告「青色申告」「白色申告」の違い
投資信託の購入時にチェック!
「交付目論見書」の読み方
他者の著作物を学習させてもいい?
「生成AI」と「著作権」の関係
カーボンニュートラル実現を後押しする
「カーボン・クレジット市場」とは?
来年から変わるNISAの制度、今までの分は…
「一般NISA」「つみたてNISA」の出口戦略
医療×デジタルを図解で見てみる
デジタルヘルスってどんなもの?
経済的豊かさトップは「三重県」!?
もっとも手ごろに暮らせる都道府県は……?
生きている間ずっと非課税!?
2024年に生まれ変わる「新しいNISA」をチェック!
日本ではまだ扱われていない投資商品だが…
米国初の投資商品「ダイレクトインデックス」って…
欧米で用いられている投資手法とともに、…
欧米で投資が進んでいる理由とは?日・米・英の投…